優待ポイントについて
[変更後]保有株式数別贈呈ポイント一覧
保有株式数 | 進呈ポイント数 | ||
---|---|---|---|
6月末日 | 12月末日 | 年間合計 | |
400 株 〜 599 株 | 1,500 point | 1,500 point | 3,000 point |
600 株 〜 799 株 | 3,000 point | 3,000 point | 6,000 point |
800 株 〜 999 株 | 6,000 point | 6,000 point | 12,000 point |
1,000 株 〜 1,199 株 | 12,500 point | 12,500 point | 25,000 point |
1,200 株 〜 3,999 株 | 20,000 point | 20,000 point | 40,000 point |
4,000 株 〜 99,999 株 | 25,000 point | 25,000 point | 50,000 point |
100,000 株以上 | 50,000 point | 50,000 point | 100,000 point |
進呈条件
-
2025年以降、毎年6月末日の株主名簿に、200株以上保有する株主さまとして記載されること。
注)制度変更前(2025年3月期)までは200株以上を保有し毎年3月末日の株主名簿に記載されている株主様が対象でしたが、制度変更後(2026年3月期)においては株式分割(2025年7月1日効力発生)後、400株以上を保有し毎年6月末日および12月末日の株主名簿に記録されている株主様が対象となります。、2025年6月末日においては、株式分割前の保有株式数と優待制度変更後の進呈ポイントテーブルに応じたポイントが進呈されます。
繰越条件
-
優待ポイントの繰越しについては、以下のとおり変更といたします。
① 2025年3月末日の株主名簿に記載された株主様の場合
2025年6月末日の株主名簿に同一株主番号で記載された場合のみ繰越せます。(1回まで)
② 2025年6月末日以降の株主名簿に初めて記載された株主様の場合
・毎年6月末日の株主名簿に記載された株主様を対象に進呈される株主優待ポイントは、12月末日の株主名簿に同一株主番号で記載された場合のみ繰越せます。(1回まで)
・毎年12月末日の株主名簿に記載された株主様を対象に進呈される株主優待ポイントは、翌年6月末日の株主名簿に同一株主番号で記載された場合のみ繰越せます。(1回まで)
[変更前]保有株式数別贈呈ポイント一覧
保有株式数 | 進呈ポイント数 |
---|---|
200 株 〜 299 株 | 3,000 point |
300 株 〜 399 株 | 6,000 point |
400 株 〜 499 株 | 12,000 point |
500 株 〜 599 株 | 25,000 point |
600 株 〜 1,999 株 | 40,000 point |
2,000 株 〜 49,999 株 | 50,000 point |
50,000 株以上 | 100,000 point |
進呈条件
- 2025年以降、毎年3月末日の株主名簿に、200株以上保有する株主さまとして記載されること。
繰越条件
- 毎年3月末日において株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載された場合にのみ繰越せます(1回のみ)。
3月末日の権利確定日までに株主番号が変更された場合、ポイントは失効します。
WILLsCoin について

プレミアム優待倶楽部では、株主優待ポイントを共通株主優待コイン「WILLsCoin」と交換することができます。WILLsCoin は個人株主向け会員制サイト「プレミアム優待倶楽部PORTAL」にて優待商品と交換することができます。
WILLsCoin の有効期限は最後の交換(優待ポイントと WILLsCoin の交換、または WILLsCoin と優待商品の交換)から 12か月間 となります。有効期限までの間に優待ポイントを使用して WILLsCoin と交換いただくか、WILLsCoin を使用して優待商品と交換いただくことで有効期限の延長が可能です。
また、「プレミアム優待倶楽部PORTAL」でのクレジットカード決済によるお買い物で、有効期限が操作の日付より1年間延長となります。
優待ポイントとWILLsCoinとの交換には、本優待制度開始を起算日とし同一株主番号での保有株式年数に応じた交換手数料が発生します。詳細なレートは下記をご参照ください。
株式保有年数 | 交換手数料 |
---|---|
1年未満 | 10% |
2年未満 | 5% |
2年以上 | 0% |